2018/07/21 |
ZUCCa フォトエキシビション『ハッピー・バースデー』開催!

5/31(thu) 〜 6/28(thu)
Photo exhibition
Happy Birthday
at the CABANE de ZUCCa Minamiaoyama and Daikanyama
1988年8月8日生まれのズッカを祝い、ズッカに縁の深い数字“8”名の国内外アーティストが、自由な写真表現でバースデーパーティーを彩るフォトエキシビション『ハッピー・バースデー』を、 5/31(木)から6/28(木)まで開催。
長年、雑誌『パープル(http://purple.fr/)』のアートディレクターをつとめていたクリストフ・ブランケル。彼のアートワークをプリントした記念Tシャツを、『パープル』に関わりの深い仲間たちが撮り下ろし、お祝いを盛り上げます。
Date and time
5/31(thu) 〜 6/28(thu)
11:00am 〜 8:00pm
入場無料
Place
CABANE de ZUCCa 南青山
港区南青山3-13-14(MAP)
Tel:03-3470-7488
CABANE de ZUCCa 代官山
渋谷区猿楽町11-1(MAP)
Tel:03-6416-9585
参加アーティスト

Elein Fleiss
エレン・フライス
1968年パリ生まれ。10年前にパリを離れ、現在はフランス南西の中世の村に住む。1992年にPurple Magazine (パープルマガジン)を立ち上げ、2004年までディレクションをする。その後Purple Journal、Les Cahiers Purple, Les Chroniques Purpleを発行。ときにフォトグラファー、執筆家としても活躍する。

Laetitia Benat
レティシア・ベナ
1971年生まれ、パリ在住。フォトグラファーとして、イラストレーターとして、ときにはアートディレクターとして、Purpleを始めとする数々の雑誌と長年の間コラボレーションをしている。ここ数年はアーティストとしての活動の傍ら、ビジュアルアートの教鞭も取っている。

Giasco Bertoli
ジアスコ・ベルトリ
「Purple」などのコントリビューションで知られる、パリを拠点に活動するスイス生まれの写真家・映像作家。映画的な視点で、若さとセクシュアリティに焦点を当 てた作品を多く発表。目覚めながら夢見ているようなぼんやりとした状態と平凡な 側面の両方で遊ぶ感覚が、彼のイメージから伝わる。

Chikashi Suzuki
鈴木 親
1972年生まれ、1997年渡仏。雑誌「Purple」にて写真家としてのキャリアをスタート。Purple(仏)、i-D(英)、IANN(韓)、Dazed&Confused(英)、commons&sense(日)、Libertin/DUNE(日)等の国内外の雑誌から、Issey Miyake、Toga、cebit、GUCCI、Carven等のコマーシャル。よしもとばなな著の「どんぐり姉妹』, KOHH, 水曜日のカンパネラジャケ写等。

Laetitia Hotte
レティシア・オット
1982年フランス・メッツ生まれ。Le Monde、W、Interview、Hermès、Kenzoな ど、多くの雑誌やブランドとの仕事で活躍しているフォトグラファー。

Camille Vivier
カミール・ビビエール
1977年パリ生まれ。フォトグラファー。グルノーブルのボザールとロンドンのセン トマーティンで学んだ後、アートとファッションの分野で働き始める。これまで、 Another Magazine、Dazed&Confused、SSAW、Interview、i-D、Double、Purple、 Numéro、T magazine、NY Times、Maison Martin Margiela、Stella McCartney、 Cartier、Chanel、Erès、Hermèsなど、多くの雑誌やブランドとの仕事で活躍している。

Damien Blottière
ダミアン・ブロティエール
ビジュアルアーティスト。パリのアートスクール、Duperré卒。パリ在住。ファッションエディターとしてキャリアをスタートさせるが、その後写真を撮ることに身を委ねる。視覚的な探求によって撮影された写真を、コラージュを通じて構成を作り上げる。